最高の星空を求めて 青ヶ島への旅「青ヶ島2日目」

2017年の青ヶ島への旅行記。青ヶ島2日目です。

↓前回記事はこちら

最高の星空を求めて 青ヶ島への旅「青ヶ島1日目 その2」
青ヶ島への旅行記。青ヶ島1日目の続きです。   ↓前回記事はこちらから …

 

この日のあおがしま丸は欠航

朝、青ヶ島の宿では、村役場からのお知らせが大音量で流れてました。

あおがしま丸の欠航のお知らせでした。

青ヶ島では三宝港の様子をずっと流しているチャンネルがあります。

見ると、船着場を完全に波が乗り越えてます!欠航もやむなしですね。

 

神子の浦展望広場

朝はヘリポートで、ヘリが来るのを見ようと思いました。

時間があったので、その近くの『神子の浦展望広場』へ。

断崖絶壁の上から、とても綺麗に海の見える場所です。

この日は見えませんでしたが、天気が良ければ八丈島も見えます。

昔はここから島へ上陸してたそうです。信じられない!

 

ヘリポート

ヘリコプターの到着する時間に近くなったので、ヘリポートへ。

 

島民と観光客、これからヘリに乗る人たち、写真を撮ってる後ろにはかなりの人が集まってます。

やってきました!昨日とは反対方向から。

どっちからが多いのか気になります。

 

池之沢の地熱釜でお昼

昼は、民宿のお母さんにおにぎりと、地熱釜で蒸す用の食材をもらって、池之沢へ。

重石と蓋を外して、食材を直接中に入れます。

入れたのは、くさやとジャガ芋と卵とソーセージ。蓋を戻します。

釜の下にあるこのレバーをひねれば、釜に地熱が伝わります。

地熱釜で利用する『ひんぎゃ』と呼ばれる蒸気は、この辺りのいたる所から吹き出しています。

待つこと数十分、できました!

近くに屋根のある休憩所(テーブルと椅子も一緒になってる)があるので、そこでいただけます。

池之沢の景色を見ながら、食べるご飯はより美味しい!

 

ふれあいサウナ

地熱釜の隣はふれあいサウナです。今日は入ってみます。

お金を払ってタオルを受け取ります。

浴室は手前が、シャワーと浴槽。奥にサウナがありました。

蛇口はお湯しか出ないとかどこかで読んでたけど、自分の時はぬるいながらも水でした。

サウナも程よい温度でした。

 

三宝港

昨日宿で話した釣り人が、三宝港で釣りをしてるので、様子見も兼ねて三宝港へ。

すごい波が高い!これは船無理だと納得!

こんな波!!

 

そんな中、宿の釣り人発見!

こんな波でも果敢に魚を狙っていました。

なんか釣れた!でも狙ってたのはコレジャナイらしい。

波でできた水たまりに放置される魚・・・。

 

大凸部

また岡部地区(村落)の方へ戻って、大凸部(おおとんぶ)へ登ってみました。

車を停めて、山道を登ること15分ほど、青ヶ島で一番高い標高423mに到着。

絶景です!尾山展望公園より、カルデラの中がよく見える!

午後の遅い時間は、中が影になって見えにくいと聞いてましたが、日差しが強くないのもあってよく見えました。

360°海も村もよく見えます。

 

↑手持ち撮影の動画ですが、大凸部から見た360°の風景です。(星空スポットの紹介記事と同じ)

 

夜は星空!

すぐ出かけられるよう準備しておいて、夕飯後、星空の観察と撮影に出発!

と言っても、宿を出る時は全然星が見えないくらい曇ってましたが。

 

これまで見た中で一番の星空!『青ヶ島』の星空
星空の撮影を主目的として伊豆諸島の『青ヶ島』へ行ってきました。 東京から約358 …

詳しくは上の記事で書いたので、ここでは省きますが、『池之沢』へ行って色々あったので、その後『三宝港』へ。

『池之沢』では3時間いて、↑これが限界だった星空。

『三宝港』に行ったら、ほとんど雲のない満天の星空でした!

これまで見た中で一番の星空です!

島の中でも見る場所によって全然違うのだと実感。

諦めかけてたけど、一番の目的が達成できて良かった!

 

3日目(最終日)に続く↓

最高の星空を求めて 青ヶ島への旅「青ヶ島3日目」
2017年の青ヶ島への旅行記。青ヶ島3日目(最終日)です。 ↓前回記事はこちら …

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください